秋田へGOING!!

好きと嫌いは背中合わせ。秋田在住××年、秋田嫌いの管理人が秋田にこうあってほしいという願いを綴ります

♪58 鏡

8/28で、このブログも開設1周年を迎えます。本来であれば、何か祝福の花束が欲しかたっり1周年記念プレゼントでもばらまきたいところですが、それができるほどのアクセス数にまで至っていないのが悲しい😢。

記念すべき(?)第1回目の記事は↓。

 

bananagakko.hatenablog.jp

 うーん(゜.゜)。少しは文章や構成に変化や進化は見られているだろうか?当初は秋田に皮肉でも言いまくろうというコンセプトで始めたブログだけど、最近は動物ブログになってきているような。まあ、秋田が少しでもリンクしていればいいかっていういい加減なコンセプトでもあるのでまっ、いっか。

 

継続は力なりとも言うので、曖昧なコンセプトのもと、これからもまったりと更新していけたらいいなと思っていますので、この小さなブログの愛読者の方がいらっしゃるようでしたら今後ともよろしくお願いします。1カ月ぐらい更新がなかったとしても見捨てないでくださいね。とりあえず、1年の記事数から見て週1ペース以上で更新できているようでよかった。

 

さて、今回は↓の記事の続編みたいな形となります。

 

bananagakko.hatenablog.jp

 以前、弘前のフクロウカフェに行ったと書きました。その日は午前中から出発したものの9時過ぎからのやや遅めの出発でかつ次の日はお仕事だったので、実際はこのフクロウカフェ以外にはほとんど行っていません。他はご飯食べたり、コンビニで休憩するぐらい。

 

 ただ、このフクロウカフェは弘前の駅の裏側にあり、それほど弘前に土地勘がない自分は結構迷子になりました。別に弘前に行くのは初めてではないんですが、自ら車を運転して走るのとそうでないとでは道の覚え方には差がありますね。

 

でも、そのおかげで弘前の街というものをある程度は感じることはできたような気がします。弘前の街を一言で言い表すなら、

 

コンパクトシティの鏡だ!!

 

これに尽きると思います。秋田側から国道7号線を北上する形で青森県に入ると平川→大鰐→平川→弘前→平川→弘前という変てこな部分はありますが、一度弘前市に入ってしまえば、国道7号はずっと2車線で走りやすかった(逆に平川は走りにくさを感じるが)。

 

それに弘前の市街地に入ってしまえば、碁盤の目みたいに街が作られているから分かりやすい。まあ、自分が迷子になったのもあくまでも土地勘が全くないだけであって土地勘がついて来ればすごく走りやすいんじゃないだろうかと思う。

 

そして、弘前コンパクトシティの鏡と評したように弘前の駅前は活気があるように感じた。ないものねだり的な目線かもしれないけど、小さいながらもここが弘前の中心地だぞ的なものを感じた。秋田駅よりは人が歩いているように感じたし、弘前駅にはイトーヨーカドーが健在ですもんね。県庁所在地や政令指定都市でもないのに大したもんだと思わせられる。

 

それと比べて秋田駅前はというと未だにシャッター商店街というイメージが強い。盛り上げようとしている努力は買うが、そんなに秋田駅まで行ってショッピングという気はまず起こらない。秋田県では一番大きな駅前であるのは確かだが、それがこれじゃあね。以前にも話したコンパクトシティーだという秋田の方針にはどうも賛同できないんだよね。

 

しかも、秋田駅のメインストリートが一方通行だらけだしね。県庁所在地の中心駅であるのにも関わらずね。秋田駅そのものの立地は悪くはないと思う。県庁市役所や竿灯大通りを通って3車線のまま秋田駅に到着だったらすごく気持ちがいいと思うんだけどな。

 

盛岡なんかもそうだが、弘前は山間部にある街だ。それゆえに平地が少なく街もコンパクトにするしかなかったと思うのだが、その分、秋田市は平地には恵まれた街だ。それでいて無計画に街をドンと広げて作ってしまった。車社会になるという予測も立てずに。それが秋田市の最大の失敗であり、自分が何度も言うように秋田市コンパクトシティを諦めた方がいいという最大の理由でもある。

 

ねっ?もうイオンモール外旭川に作りましょうよ♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました。感想等あればよろしくお願いいたします。管理人の更新意欲向上にもつながります。ただし、管理人の心臓はシャボン玉でできておりますので取り扱いにはご注意ください(笑)

 

ブログランキングにも参加しています。面白かったらぽちっとお願いします。管理人が喜びます(笑)

 

 人気ブログランキング

 FC2ブログランキング